保護者の思いも受け止めて、みんなに寄り添う保育を

▼各項目のタイトルをクリックすると詳細を表示します。

★生後4ヶ月から保育OK。延長保育もあります(18:00~19:00)

出来るだけ早く復職したい、就職したい、子育てをしながら働くファミリーをサポートします。

★『保育園でのママ、パパ』となりお子さまの成長を見守る「育児担当制保育」

心育保育園では、育児担当制保育を行っています。「食事」「トイレ(オムツ交換)」「着替え」の場面で関わる保育士は、いつも同じ保育士です。「昨日出来なかったことが今日は出来た!」いつも同じ保育士が関わるからこそ、お子さまと同じ『出来た喜び』を共有することが出来、苦手なことは同じ目線で頑張ります。この一つ一つの成長をいつも傍で見守ってくれ、子どもの気持ちを理解して寄り添ってもらえる関係だからこそ、『ママみたい』『パパみたい』と、愛着関係が深まります。

★0~2歳児まで、各年齢別のクラスに分かれた保育を行っています。

0歳児(ひよこ組)、1歳児(りす組)、2歳児(うさぎ組)、年齢毎にクラスを分けて保育を行っています。各年齢で、それぞれの子ども達の発達の度合いが違います。一人ひとりの発達に合わせた丁寧な保育の実現の為、クラスを分けています。

★完全給食制

管理栄養士が献立を作成した、手作り給食です。3時のおやつも手作りのものを提供しています。また、食物アレルギーのお子さまには、代替食の提供を行っています。

施設概要

概要

施設名

心育保育園

住所

岡山市北区下中野1226-20

TEL
086-241-1189

FAX

086-241-1199

保育日

月曜~土曜日(日・祝・年末年始休園)

保育時間

午前7時~午後6時[延長保育 午後6時~7時]

定員

定員30名(4ヶ月~2歳児のお子さま)

給食・おやつ

自園調理

資料

第三者評価

ルクミースマート保育園

一日の流れ

7:00

登園・自由遊び 

9:00

朝の会(おやつは0歳児~2歳児のみ)

9:40

設定保育/自由保育

11:00

給食準備・給食

13:00

午睡の準備・午睡

15:00

帰りの会・自由遊び(おやつ)

 

18:00

延長保育

年間行事

季節に合わせた行事や社会見学などを通じて、子どもたちはさまざまな体験とふれあいを学んでいきます。

 

4月 入園式  
5月 こどもの日  
7月 七夕まつり  
8月 夏祭り
10月 運動会
12月 クリスマス会
1月  発表会
2月  節分(豆まき)
3月  卒園式・ひな祭り

 

※この他にも、毎月誕生日会を行い、誕生月のお友達の成長をみんなでお祝いします。
また、身体計測、避難訓練も毎月行っています。