初めての衣装作り~言ノ葉保育園~
2023/12/04
ブログ
4・5歳児のお友だち、この秋から園内で「アイドルごっこ」を楽しんできました。
音楽が鳴ると、手製のマイクを持って踊りだす子ども達♪
踊っているお友だちを見ながら、うちわを持って、応援しているお友だちもいて、盛り上がっています♪
活動が広がり、
「もっと、かわいい服で踊りたい!」の声があり、初めて子ども達と衣装作りに挑戦しています!
針と糸を使って、集中して衣装作りに取り組み、慎重にひと針、ひと針、縫っています。(※必ず、隣に保育者がいます。)
12月1日(金)には、問屋町まで出かけ、かわいいリボンや糸等を売っているお店まで行ってきました。
途中にあった、素敵なクリスマスの前でも写真を撮って、楽しみましたよ♪
お店の中に入ると、ボタンや布、リボン等がたくさんあって、どれもかわいくて、見とれていた子ども達!
リボンを選び、欲しい長さの分だけ切ってもらいました。
自分の作りたい物のイメージを持っているので、色や素材の違うリボンの中から、すぐに「これにする!」と選んでいました。
お店の人にも、「衣装を作るんだよ!」「歌ってあげようか?」と、お店の方に歌を聞いてもらう一幕もありましたが、
購入したリボンは、今までカチューシャに花紙で作ったお花を付けていたのですが、そこを「リボンでかわいいカチューシャにする!」とのことなので、完成品がどうなるのか、楽しみですね♪