秋の遠足(3歳児)~言ノ葉保育園~

2023/10/03 ブログ

9月21日(木)、言ノ葉保育園の3歳児のお友だち、今年度初めての園外保育は、渋川水族館に行きました♪

初めてのバス、初めてお友だちと一緒に遠足に行くことが出来ることを、みんな心待ちにしていました。

水族館に着いて、みんなを待っていたのは、大きなウミガメ♪

その大きさ、迫力に集中してじーっと観察していた子ども達。

水族館に入ると、色とりどりのお魚が悠々と泳ぐ姿にも、歓声が上がります!

 

ゴマフアザラシも、元気に泳ぐ姿を見せてくれました。

丁度、みんなが見ている時間にごはんタイムとなり、ゴマフアザラシがご飯を食べている姿も見ることが出来、

 

お腹いっぱいになったアザラシさんがみんなにバイバイと手を振ってくれる姿も見れ、

 

「バイバーイ!」と子ども達も手を振り合い、とても嬉しい時間となりました。

たくさんお魚や海に住む動物を見た後は、「お腹が空いたー!」の声。

向かいに広がる海を眺めながら、お家の方が一生懸命作ってくださったお弁当を食べました♪

 

海を見ながらのお弁当♪
とってもおいしかったねー!!

 

お弁当を食べた後には、砂浜で貝殻集めもしました。

海の生き物に触れながら、海沿いでお弁当も食べ、瀬戸内の自然に触れられることが出来た、楽しい時間となりました。