防災の日~言ノ葉保育園~

2023/09/06 ブログ

9月1日は、『防災の日』です。

言ノ葉保育園の5歳児のお友だちは、

この日初めて、非常食を食べました。

 

子ども達に試食をしてもらう前に、職員でも色々な非常食を食べ比べ、今回、購入したのが

 

ドライカレー味!

 

水で作ると1時間かかり、お湯で作ると15分で出来ることを知り、

『お湯で作ろう!』という、子ども達からの提案で、お湯で作ることとしました。(お湯を入れるのは、大人で行いました。)

 

待っている間は、実際に災害で浸水した保育園の写真を見たり、紙芝居を見ながら、

『いつ、こういった災害が起こるのかは、わからない』

ということを子ども達も、しっかりと感じていました。

出来上がった、ドライカレーは、付属のスプーンでかきまぜ、

食べてみました!

 

「えっ?これ、おいしいー!!」

「全然、からくないわー!」

と、みんな勢いよく食べ進めている姿が印象的でした。

 

非常時に、このようにゆったりと食事の提供は出来ません。

だからこそ、非常時にはこういった物を食べるんだということを『知る』ということも、子ども達にとっては大切な経験だと思っています。

 

9月1日の防災の日は過ぎましたが、ご家庭でも今一度、非常食の確認等をして頂ければと思います。