夏野菜の苗植え・あさがおの種まき~言ノ葉保育園~

2023/05/15 ブログ

そら組(3~5歳児)の4・5歳児のお友だちで、5月12日(金)に、昨日購入した夏野菜の苗と、アサガオの種まきをしました。

 

これまでも、季節毎に自分達で花や野菜の苗を購入し、植え替えを行ってきているので、苗をポットから出す手つきも手慣れたものでした。

 

植え終わったら、『水やりだよー!』と率先して声がかかります。

 

優しくお水をかけてあげて、丁寧に扱っていることが子ども達の全身から伝わってきますね。

 

そして、今年もあさがおを植えました。

 

優しく優しく土を入れていき、指で穴を6カ所開けて、6粒の種をそれぞれにまいて、また土のお布団をそっとかけていきます。

 

どんな色のあさがおが咲くのか、今から楽しみにしながら植えていたお友だち。

水やりも楽しみながら、取り組んでいますよ♪